アメリカ生活 国際結婚 文化の違い

アメリカ人の子供を日本で出産!日本での新生児割礼手術体験談

投稿日:

こんにちは!ささぺんです。

長い間ご無沙汰しております。。

実は、先日次男を日本で里帰り出産し、ささぺんは4人家族となりました!

もう、こうなると毎日が戦争のようで…本当にブログを続けるのは難しい状況でした(/_;)

今でも定期的に更新することは難しいのですが、、、

その間もメールアドレスのほうにお問い合わせをくださる方がいたりして、本当に嬉しいです♪

今は留学は中々難しいですよね…でもあきらめないでほしい!

 

今回はアメリカ人とのミックスの次男を日本で出産した際、本当に苦労したことがありましたので簡単に記録に残しておきたいと思います!

同じことを考えていらっしゃる方は少ないかもしれませんが、どなたかの助けになれば幸いです。

スポンサーリンク

アメリカでは常識!乳児割礼手術とは?

日本ではなじみがありませんが、アメリカでは出産後、赤ちゃんに割礼手術(Newborn circumcision)を施します。

割礼とは、キリスト教において昔から男の子の赤ちゃんに行っていた伝統儀式で、

具体的に分かりやすく言うと、「包茎手術」です。

おちんちんの皮を切って、包茎を乳児のうちに治すみたいなことですね。

私も最初は驚きましたが、長男をアメリカで出産したときに当たり前のように割礼手術を受けたので、次男にも受けさせたいなと思いました。

夫も長男も受けているのに、次男だけ受けていない、というのは将来悩みの種になったりするかな?と。

今回は色々事情があり日本で出産することになっていたため、

日本で割礼手術をしている病院を探し始めました。

 

日本で割礼手術を行っている病院を発見!!

しかし、調べても調べても全然行っている病院が見つからない。。。

出産予定だった実家のある県には1つもありませんでした。

そりゃそうですよね、日本にはこんな文化ないんですもん…。

しかたなく県外も視野に入れて調べ始めると、1つだけインターネットで手術してくれる病院を発見!!

それがこちらの曽我産婦人科さまでした。京都府で産院をされています。

曽我産婦人科 新生児対象 包茎・割礼手術

電話して問い合わせてみたところ、県外からでも手術をしてくださるとのことで、

次男が丁度一か月検診が終わったくらいの時期に予約を取らせてもらいました。

やはり、私のような方がたまにいらっしゃるようで、院長様も慣れていらっしゃいました。

アメリカのベースの方や、国際結婚の方など、時々手術を請け負っているそうです。

院長先生は元々アメリカでお医者さんをされていて、日本に帰って来て産院を開業されましたが、

自分の息子が生まれた時に手術をしてあげたいと思い、個人的に器具を輸入してやり始められたんだとか。

いやはや、見つかって本当に良かった…(/_;)

 

新幹線でいざ京都へ!当日の流れ

私たちは一歳の長男と一か月の次男を連れて、新幹線で京都へ行きました。

産院は少し最寄り駅から離れていたので、京都駅でレンタカーを借りて産院へ。

産院には私が次男を連れていき、その間夫は長男を連れて近くのモールへ行くことに。

 

産院ではまず、院長先生から割礼手術についての説明があり、その後手術の間は待合室で待っていて、

術後30分ほど様子をみて、授乳して、問題がなさそうなら帰る、という流れでした。

看護師の皆さんも優しくて、安心してお願いすることができました(*^-^*)

かかった時間は全部で一時間半くらいだったかな?費用は現金で5万円

お薬とケアの仕方についての説明書をいただき、もう帰宅して大丈夫とのことでした。

とりあえず無事終わってホッとしました( ;∀;)

 

そしてせっかく京都まできたので、そのあと大阪領事館に行って、次男のアメリカの出生届パスポートの申請をして帰りました!

これで次男はアメリカ国籍も取得したことになります♪

 

感想・まとめ

その後、少し膿が出たり、少量の出血があったりしましたが、

そういうこともあると説明を受けていたし、長男の時に経験済みだったので慌てずに対処できました。

もらったお薬でケアを続けていたら、10日ほどで綺麗になりました!良かった~( *´艸`)

日本で出産するにあたり、この割礼手術を受けられるかどうかが1つの大きな悩みだったので、本当に良かったです。

もし日本で新生児の割礼手術を考えている方がいらっしゃったら、ぜひ曽我産婦人科さまに問い合わせてみてくださいね!

アメリカに関係ない方でも、子供の将来のことを考えて受けさせたい方もいらっしゃるんじゃないかと思うんだけどなー。皮がないと断然綺麗…←

 

今は産後を実家で過ごしていますが、次男が三か月くらいになったらまたアメリカに戻る予定です♪

それでは、また!

-アメリカ生活, 国際結婚, 文化の違い
-, , , ,

Copyright© ユタ州留学日記 ~大人になってからの海外留学ブログ~ , 2024 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.