こんにちは、ささぺんです。
眠れない夜って、どうやったら眠くなるんでしょう?('_')
今日は、アメリカ旅行に行く前に必ずしなければいけない円からドルの換金について、いつどこでお金を換金するのがお得か?という話をしたいと思います!
円→ドルに両替するなら、大黒屋が一番お得?
私はアメリカに行く前に、8万円分の現金をドルに両替していきました。
両替前にどこで換金するのが一番手数料がお得なのか色々調べたところ、こんな感じでした。
FX業者>大黒屋>日本の銀行>日本の空港>現地
FX業者を利用するなど、今時はネットを使った両替が一番お安くはなっているみたいですね。
ただ、私はあんまりお金のやりとりをネット上でしたくなかったので、しっかり現金を現金に両替したいと思い、一番ドル換金手数料が安かった大黒屋で換金しました!
会社の昼休みに行く予定だったので、銀行は時間がかかるというのもネックでした。
それで良かったと思いますが、私が両替した時は大黒屋に100ドル札が切れていて、すべて20ドル札以下で受け取ることになりました。
お札がかさばってドキドキしました。(笑)
自分が欲しいお札の種類で確実に両替したい時は、銀行に行ったほうが確実だと思いました。
手数料が安い=お得とは限らない
だいたい横並びの銀行に比べて、大黒屋のレートが若干良いとはいえ、ものすごい大金を両替するのでなければその差はわずかなものです。
例え10万円分両替したとしても、違いは何百円くらいの話。
神経質になるほどの金額差ではありません。
正直、交通費やその手間を考えると、銀行でも大黒屋でも郵便局でもどこでも良いので一番近いところに行くのが一番お得かも。
結局のところ、行くときに空港で両替するのが一番手っ取り早いということもあります。
ただやはり空港では何かとアクシデントが起きたり、予想外の事態が起こって焦ることもあるので、両替は事前にしておくことをオススメします。
両替するタイミングは?
私は、出発の1か月くらい前から何となく円とドルの為替レートをチェックし、今円高になりつつあるのか、円安になりつつあるのかを見ていました。
私の場合は、イギリスがEUから抜けるとかなんとかの騒ぎがあった頃なので、旅行前は少しずつ円高に動いていました。
なので出発ギリギリまで待って、できるだけ円が高い時にドルに両替しました。
これは時期によって違うので、円安に動いている時なら早めに両替したほうが良いでしょうし、為替相場をチェックしてタイミングを見計らいましょう。
まとめ
今回私は大黒屋で両替しましたが、
<メリット>
・銀行より手数料が安い
・銀行のように混んでいない
<デメリット>
・大黒屋がない町もある
・お札が切れていることがある
こんな感じでした。
まあでもきっと私は次回も大黒屋さんにお世話になるかな?と思います。
何より気軽に立ち寄れるので。
次回は、出発直前の荷物の準備(パッキング)のコツについてお話しします!
-
出発前にチェック!旅行前日のパッキングのコツまとめ
こんにちは! 背中が痛くて、骨盤矯正の座椅子をポチりました、ささぺんです。 今日は、私がアメリカ旅行に行った経験から、スーツケースに荷物をパッキングするコツをまとめたいと思います! Co ...